HOME > 整体 > 外反母趾
外反母趾(がいはんぼし)について
外反母趾(がいはんぼし)とは?
今、外反母趾で悩んでいる方が大勢いらっしゃいます。
女性だけでなく多くの男性も外反母趾で悩んでいるようです。
ちょっと前までは先端の細い靴(ハイヒールなど)を履くことで足の指を締め付け、
外反母趾になると考えられていましたが、男性ですら外反母趾になっていることを考えると、
どうやらそれだけが外反母趾の原因ではないようです。
外反母趾をなんとかしようと、むやみやたらに母指をひっぱったり、
親指と人差し指の間に何か挟んだからといって、外反母趾が治ることはありません。
むしろ悪化させることにも繋がる可能性があります。
曲がりが酷くなると足が痛くて歩けなくなり、足は変形して普通の靴が履けなくなります。
それでも無理な歩き方をしていると、脚が疲れやすく膝や股間節まで痛みます。
足が痛くなると足を引きずって背中を曲げて歩くので、姿勢が悪くなり腰痛、肩こり、頭痛の原因にもなります。
ひとたび外反母趾になると、親指の曲がりは歩くだけで自然に進行していきます。
外反母趾が進むと、親指以外の指も外側に曲がり、脱臼したり槌指になったりもします。
酷い方は、足の裏や小指の方まで痛みが広がってしまい、靴を履かなくても
痛くて歩けなくなってしまう事もあります。
こんな方は要注意!!
■足指の付根が痛い方(タコや魚の目のような痛み)
■O脚の方で膝の痛みやアキレス腱、かかとの痛みがある方
■すねの痛みや張り、足首に痛みがある方
■OA機器の仕事からくる疲れを感じる方(首、肩の痛みやこり、吐き気、腰痛など)

施術方法
当院では外反母趾調整後、外反母趾テーピング法で施術を行います。
テーピングにより足裏のバランスを整え、足の形も元の形に近づけます。